そろそろやらなければ・・
と思っているのになかなか取り掛かれないままの、石鹸づくり。
私は独学で石鹸づくりをしています\(^_^)/
食用の様々な油から、苛性ソーダ水を使って作っています。
普段食べているオリーブオイルやココナッツオイルが、石鹸になるんですよ♪
石鹸(soap)を手作りする人を、「ソーパー」といいます。2年くらいソーパーやってます。
手作り石鹸の使い心地、市販のものとはあまりにも違います。
油脂に含まれるグリセリンがそのまま石鹸に入っているため、すごくしっとりします★
そんな手作り石鹸は、我が家の生活のすべてと言っても過言ではないです。
石鹸シャンプーに切り替えたので、文字通り「頭のてっぺんからつま先まで」ぜーんぶ石鹸で洗っています♪
なので、普通の家庭に必ずある
手洗い・洗顔・メイク落とし・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ
が1つもありません(;^_^A
手作り石鹸がすべての役割をこなすので、1つずつ消えていきました(笑)
以前はボディクリームもあったし、化粧水も乳液もありました。
今は買うが必要ないので、欲しいときに作っています。
最近のスキンケアはしっとりした化粧水のみで終わりです\(^_^)/
油分が足りないときだけ、オイルをつけています。
以前は乾燥していて保湿命だったのに、今はお風呂上りに化粧水を忘れるくらいの元気な肌になりました。
やっぱり手作りは最高です♪
次はどんな石鹸を作ろうかな\(^_^)/
コメントをお書きください