· 

お花を植える理由。

 

年に2回の恒例行事、

花壇の植え替えをやりました!

 

 

今年は暖かい日が続いたので

日日草がずっと生きていてくれたのですが、

寒い朝にやられてしまいました。

 

 

 

もはや雑草。

ここ数日で

変わり果てた姿に。。

 

 

もう植え替えるしかないので、

全部引っこ抜いて

土も捨てます。

 

 

根っこなどのごみが多い部分を

土嚢に詰めます。

 

土嚢にすれば利用できるので

土の処理には便利です♪

 

ほじくりかえしていると

冬眠していたイモムシちゃんが

ゴロゴロでてきました。

何の幼虫でしょう??

カブトムシにしては小さいような・・

 

聞きたいけれど、

写真におさめるのはやめときました。

 

袋いっぱいの土を2つ半くらい詰めて運び出し。

全部で70~80kgくらいあったかも・・・

 

 

 

↑新しい土を入れて、

シャベルでよく混ぜます。

 

これが一番の力作業!!!

 

 

もしも願いが叶うなら

何をしても疲れない

無限の体力が欲しいです。

 

 

土の準備ができたら、

土を平らにして、

花を植えて完成♪

 

 

今回はきいろ1色にしてみました。

 

きいろは、

遠くから見た時に

一番華やかに見えるので、

なるべく買うようにしています。

 

「咲いている~!」って感じが好きです(*^^*)

 

 

 

そんなこんなで

今回の植え替えは無事終了~!

 

寒さに強いパンジーも、

暑くなると弱ってしまうので

また植え替えが必要です。

 

 

 

おうちサロンを始める前は

面倒すぎて放置していたけれど、

 

お客さんが来るのに

花がないのは嫌だな~、と

思って植え始めました。

 

 

花が咲いていれば

見ているだけで

嬉しくなるし元気が出る。

 

ここに来てくれた人が

キレイなお花に出迎えられて

みんな元気になりますように。

嬉しい気持ちになりますように。

 

そんな願いを込めています。

 

 

管理は大変だけど、

これからも植え続けていこうと思います♪

 

 

今年最後のスウェディッシュマッサージ、

疲れている方は

ぜひ受けにきてくださいね(*^^*)

 

連絡お待ちしています\(^_^)/

 

*ご予約希望日・コースを伝えてカンタン予約

LINE公式アカウントhttps://line.me/R/ti/p/%40nrd1269f   

または「@nrd1269f」でお友達検索♪

 

*ブログはこちらからチェックできます* 

facebookページhttps://www.facebook.com/holistaroma/

 

*よくつぶやいてます*

Twitterhttp://twitter.com/holistaroma

 

*Instagram日記*

Instagramhttps://www.instagram.com/holistaroma


ホリスト アロマテラピーサロン&スクール

完全予約制

 

 茨城県鉾田市安塚

(鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線・新鉾田駅から車で4分)

 

お客様専用:080-3712-5565

(施術中は電話に出ることができませんのでご了承下さい。折り返しお電話が必要な場合は、留守番電話にメッセージをお願いします。)

 ※お仕事のご依頼等は、お問い合わせフォームからのご連絡をお願い致します。お電話口での受付はしておりませんのでご了承ください。

営業時間 10:00~19:00 

 不定休


ホリストⓇ2018