· 

アンジェ限定インク

こんばんは(*^^*)

先ほど、LINE@の配信をしました!ぜひクーポンGETしてくださいね(*^^*)

 

 

週末に東京に行ってきて、美味しい餃子をたべたり、友人たちと会ったり、文房具やアロマグッズを見て回ったりしてました\(^_^)/

 

東京では色々な市販品を見て、

今度のアロマ教室はあんな感じのものを作ろうかな~

とか、アイディアを学びに行っている感じです(*^^*)

 

ハンドメイドとアロマクラフトの組み合わせがやりたい\(^_^)/

タティングとかで小さい作品作って、アロマグッズにしたり・・・

匂い袋作りもいいですよね♪

誰か一緒にやりましょう~\(^_^)/

教室開催しようかな~\(^_^)/

 

 

 

今回は主に銀座を見て回って、

伊藤屋、貴和製作所、東京駅のKITTEに行きました★

 

伊藤屋の3Fは万年筆がたくさんあって、ショーケースの中で輝いていました。

神戸インク物語の全シリーズ(実物)が見られる!と思ったら、4種類くらいしか在庫がなくてガッカリ(´・ω・`)

でもいろんなメーカーのインクが揃っていました!

和紙も買いたかったな~(> <)

文具マニアにはたまらないお店ですね★

 

 

貴和製作所では、ストラップのパーツを買いました。

作ったのがこちら★↓

 

 

 

 

バッグにつけるので、シンプルに作りました(*^^*)

なかなかお気に入りです★

あとでパーツ足そうかな♪

 

 

東京駅前のKITTEでは、アンジェというお店の限定インクを買いました。

HPで再販のお知らせを見て、これだけを目当てに行きました(*'▽')

7月に発売されたときは1週間で売り切れたみたいです。

 

購入したのはこちらの色★

 

 

夜空、という色。

セーラーの水性インクになります。

フィンランドの情景をイメージし、インクブレンダーの石丸 治さんが特別にブレンドした色なんだそうです。

 

テーマがすごくステキ( *´艸`)

 

あと2色あったので本当は全部欲しかったんですが、

インクの使用期限って2年くらいなんです。

これは50mlでたくさん入っているので、使い切れるように1つだけ買いました。

 

 

精油もそうだけど、新鮮なうちに使うのが一番です\(^_^)/

腐らせてはもったいない(> <)

 

 

他の写真はInstagramにアップしようと思います★

友達が連れて行ってくれたカフェが、すごくオシャレでした(*^^*)

 

今回も色々と刺激になりました~\(^_^)/

また行きたいな~★

 

 

*LINEで予約&クーポンGET*

公式LINE@https://line.me/R/ti/p/%40nrd1269f   

または「@nrd1269f」でお友達検索♪

 

*いいね!&フォローお願いします* 

facebookページhttps://www.facebook.com/holistaroma/

 

*よくつぶやいてます*

Twitterhttp://twitter.com/holistaroma

 

*ブログっぽいの書いてます*

Instagramhttps://www.instagram.com/holistaroma


ホリスト アロマテラピーサロン&スクール

完全予約制

 

 茨城県鉾田市安塚

(鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線・新鉾田駅から車で4分)

 

お客様専用:080-3712-5565

(施術中は電話に出ることができませんのでご了承下さい。折り返しお電話が必要な場合は、留守番電話にメッセージをお願いします。)

 ※お仕事のご依頼等は、お問い合わせフォームからのご連絡をお願い致します。お電話口での受付はしておりませんのでご了承ください。

営業時間 10:00~19:00 

 不定休


ホリストⓇ2018