こんにちは♪(*^^*)
先週の日曜に、アロマ大学へ行ってきました!
長くなるので、何回かに分けてお伝えします★
アロマ大学とは、AEAJが開催しているスキルアップのための講座です♪
全国各地で開催されています(*^^*)
ものすごい人気で、申し込みが始まるとすぐに定員が埋まってしまいます!
前回は申し込もうと思ったらすでに締め切りになってました・・・(^_^;)
一般の方も参加できるので、激戦になるようです。
申し込み期間が始まったらすぐに申し込まないと、全然取れないです。
今回は早めに申し込んだ(つもり)なのに、
人気の講座は全部埋まってました・・
が!!
トリートメント学科が空いてました~\(^_^)/
アロマセラピストじゃないと申し込めないので、ギリギリ空いてました!
フェイシャルの技術を一流の講師の方に指導してもらえるので、
これは行くしかない!と即決。
高速バスで東京駅まで行き、永田町までは電車で15分で到着。
永田町GRID(グリッド)って、どんなところだろう・・
と、若干不安になりつつ向かっていたら、出口を間違えて国会のほうに出ちゃいました(^-^;
雨なのに遠回りしちゃったけど、
もうせっかくだし観光しとこう!
と、のんびり散策。
選挙前なので警察車両とかがあって物々しい雰囲気でした。
お昼からのAEAJ事業説明会にも申し込んでいたので、
早めに行ってアロマ大学の限定カフェで食事をしました♪

かわいい~(*'▽')♪
ここで食べてみたかったんです★
中に入るとスペシャルメニューが。

鶏かカレーで迷い、フェイシャルがあるのでカレーは断念しました。
鶏を選んだのに鮭もすごくおいしそうで、「やっぱり鮭・・」とは言えず(笑)
他にも珍しいドリンクがあったり、セットメニューがありましたよ★
メインの他、おかず3品とスープもついてきました。

可愛いごはん~!と~ってもキレイ(*^^*)
ご飯は自分でよそったので、少なくも多くもできます★
野菜の味が生かされていて、美味しかったです\(^_^)/
真ん中の黄色いのは、甘いお芋のペースト?みたいな感じで、
箸休めにちょうど良かったです。
雑穀ご飯、野菜類が固めに仕上げてあるので、食べるのに少し疲れます(笑)
食べている時にプロのカメラマンさんが写真を撮り始めて、
フェイシャルの授業があるからほぼすっぴんで食べている私、
冷や汗かきました(^_^;)
多分写ってないから大丈夫!
カメラあっち向いてたような気がするし。
(どこにも載らないことを祈ります・・(笑)
つづく
******イベント情報******
アロマクラフトを一緒に作ってみませんか?
アロマのお話もたくさんできますよ\(^_^)/
7/18(木) 2種アロマスプレー作り
場所:スマイル倶楽部(13~17時)
参加費1500円
8/7(水) 虫よけor日焼け止めパウダー作り
場所:鉾田中央公民館(10~16時)
参加費1000円
ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ★
*******************
*ご予約・お問合せがLINEでできます*
公式LINE@⇒https://line.me/R/ti/p/%40nrd1269f
または「@nrd1269f」でお友達検索♪
*ブログはこちらからチェックできます*
facebookページ⇒https://www.facebook.com/holistaroma/
*最新情報をつぶやいてます*
Twitter⇒http://twitter.com/holistaroma
*写真日記*
Instagram⇒https://www.instagram.com/holistaroma