こんにちは(*´▽`)ノ♪10月になりましたね〜★
せっかくの秋なのに、また台風が来るみたいですね(>_<)
先週はペチュニアの鉢を全部避難させたので、なかなか大変でした💦
重い鉢を何個も運ぶのはちょっと疲れます。
もう台風来ないで~(>_<)
フレグランスジャーナル社の「精油の安全性ガイド」第二版が発売されたと知り、さっそく買いました(*^^*)


厚さは第一版の上下巻より厚くなりました。
パラパラっと見た感じは、論文そのものです。
あちこちに「おっ、面白そう!」と思う文章が転がっています(*^^*)
紙は薄くて高級感のある紙で、何度めくっても破れなさそうです。
重さが2kgもあって持ち歩けない本なのですが、電子書籍も同時購入できているみたいです。
スマホで読めるから便利ですね(*^^*)♪
AEAJ会員は、フレグランスジャーナル社の書籍が10%OFFで買えます★
AEAJ公式HP(https://www.aromakankyo.or.jp/)から
会員専用ページ
↓
会員特典
↓
ショップ、サロン、スクールでの優待
↓
施設名【フレグランスジャーナル社】で検索
↓
フレグランスジャーナル社をクリックfile
↓
IDとパスワードをメモしてURLをクリック
これで、フレグランスジャーナル社のAEAJ会員専用ページに入れます。
タイトル検索で【精油の安全性ガイド】を探すとすぐに出てきます。
定価が18,000円+税とお高めなので、会員価格は有り難いですね(,,´ㅅ`,,)♡*゜
ネットのいいかげんな情報ではなく、きちんと学べる一冊となっています。
アロマセラピスト必携の一冊として、大切に読んでいこうと思います(*^^*)
勉強って終わりがない\(^_^)/
この本は、教室に来られた生徒さんに、自由に読んでもらおうと思います★
他の本もすべて読み放題なので、好きなだけ読んでくださいね(*^^*)♪
教室では
アロマテラピー検定1級2級
アロマテラピーアドバイザー
アロマハンドセラピスト
のAEAJ資格対応コースをご用意しています。
興味のある方はぜひご連絡ください(*^^*)♪
精油のことをもっと知って、いいセラピストになりたいです★\(^_^)/
*LINEで予約&クーポンGET*
公式LINE@⇒https://line.me/R/ti/p/%40nrd1269f
または「@nrd1269f」でお友達検索♪
*いいね!&フォローお願いします*
facebookページ⇒https://www.facebook.com/holistaroma/
*最新情報など色々つぶやきます*
Twitter⇒http://twitter.com/holistaroma
*ブログっぽいの書いてます*
Instagram⇒https://www.instagram.com/holistaroma