こんにちは。
桑名妙子です。
リラクゼーションサロンに行ったら
リラックスしたいのは当然ですよね。
ロングコースでじっくりと体をケアするなら
長い時間寝ているベッドは
ただひたすら気持ちいいのが大切です。
私が使っているベッドは
サイズがとても大きくて
身長180cmの大柄な男性でも
普通に寝ていられます。
このような大型のベッドは
あまり使われていません。
理由の1つが
施術のやりづらさにあります。
大型のベッドだと
ベッドの反対側まで手が届きにくい上に
姿勢が保てず、体を痛めます。
だから、
使いこなすには
慣れも技術も体力も必要で
誰でも使えるベッドではありません。
もちろん
出張サロンや
施術内容に合わせたベッドがあるので
小さい=悪い
というわけではありません。
でも
私がこのベッドを選んだ理由はたった一つ。
「寝心地がいいから」
大きいベッドって、単純に寝心地がいいですよね。
あおむけになった時、
手足が落ちそうになることってないですか?
「あっ、落ちちゃう」
と思って手足を引っ込めたり、
あおむけになった後の位置が悪くて
落ちないようにしていて疲れたり。
せっかくリラックスしたかったのに・・・
という思いを自分自身が経験していました。
だから、
絶対に大きいベッドにしたかったんです。
あおむけになって手足を広げても
手足が落ちにくい。
さらに、素材も3層構造の高級仕様。
硬さの違う3層の土台が
体をしっかりと支えながら、柔らかく受け止めてくれて
ものすごく寝心地がいいんです。
ヘッド部分の角度も細かく調整でき、
顔の形に合わせて下のパーツが動くので
顔や首が本当に楽です。
大きなベッドにのびのびと寝て
「はー、気持ちよかった!」
と元気になって帰ってください。
明日はもっと輝けます。
たった一人のあなたのために
すべての準備を整えて
お待ちしています。
↑LINEでご連絡・ご予約・生活の木の商品のご購入相談など承ります。
facebookページ⇒https://www.fac ebook.com/holistaroma/
Twitter⇒http://twitter.com/holistaroma
Instagram⇒https://www.instagram.com/holistaroma