アロマクラフト教室


アロマを使って、色々なものが作れるって知っていますか?

石けん、バスソルト、化粧水、ディフューザー、キャンドル・・・・

アロマは色んな楽しみ方ができるんです。

 

好きな精油を使って、自由に色々なものを作りましょう。

 

ホリストでは様々なクラフトが作れる教室を開催しています。

お1人でも、お友達と一緒でもOK。

オンラインの講座ももうすぐ始まります。

 

※開催内容は随時更新されます。

※1名様からの予約制です。

※銀行振込、現金でのお支払いの他、PayPay、クレジットカード決済が可能になりました。

 【オンライン講座スタート!!】

 

初級

本物そっくり!【石けんで作るトリュフチョコ講座】

 

所要時間:1時間程度

料金:3000円+送料550円(税込)

 

 ※詳しくは画像をクリックしてください。


【25のブレンドが楽しめる!厳選精油7本+使い方セット】

アロマテラピーをはじめたい!と思っても、
  • 精油の使い方がわからない
  • 生活の中に取り入れられない
  • どれをブレンドすればいいの?
  • 何滴ずつ混ぜればいいの?
  • こんな時はどの精油を選べばいいの?

とお困りではないですか?

精油7本で、「こんな時にオススメ」な25のブレンドを楽しめます。

 

リンク:「ホリストオリジナル精油セット」

(↑クリックでページが開きます)


~宝石石鹸作り~


宝石石鹸を自分で作ってみませんか?

溶かして固めるMPソープを使用するので、石鹸づくり初心者さんでも安全に作れます。

色もデザインも自由に&キレイに作れるようサポートいたします♪

ホリストのオリジナルテキストを使用します。

 

★宝石石鹸 教室★

定員:1レッスン1~4名

料金:1人¥5500(税込)

持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具

時間:①または②を選んでください。

①10:00~12:00 

②14:00~16:00

 

*MPソープは精油であらかじめ香り付けしてあります。

*植物性の肌にやさしいMPソープを使用しています。

*平均4つにカット+おまけ石けんをお持ち帰りいただきます。

 *講師のご依頼承ります*

 

当教室での開催の他、AEAJの香育をご検討中の学校関係者様、街コン主催者様、各イベント関係者様からのご依頼を頂いて出張開催しています。参加人数、参加費、対象者、製作時間など、イベントの趣旨に合わせた内容で新たなレシピを考案し、ご提案いたします。

 

当教室は、

 一人一人が考え、

 できるだけ自由な作品を

 楽しく安全に製作できること

を理念とし、アロマテラピーの楽しみ方を伝えていく活動をしています。

 

 

 

講師実績

2015年:茨城県鹿行生涯学習センターレイクエコーにて、アロマテラピー同好会を主催。1年間クラフト教室を指導。

      鉾田市街コンの講師として企画、指導。

2016年:鹿行生涯学習センターレイクエコーにてアロマテラピー同好会を設立。1年間代表としてクラフト教室を主催。

2017年:自宅でサロン・教室を開業。宝石石鹸などのアロマクラフトを指導。

2018年:AEAJ認定教室を開講。以降、イベントの講師としても活躍。

2020年:鉾田市から依頼を受け、公民館講師として講座を開講。

  

 

ご依頼は企業、個人を問いません。

ご依頼の時点で内容が決まっていなくても大丈夫です。

まずはお問合せフォームにてご相談ください。(電話でのご相談は承っておりませんのでご了承ください。)

 

*アロマクラフトブログ*


ホリスト アロマテラピーサロン&スクール

完全予約制

 

 茨城県鉾田市安塚

(鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線・新鉾田駅から車で4分)

 

お客様専用:080-3712-5565

(施術中は電話に出ることができませんのでご了承下さい。折り返しお電話が必要な場合は、留守番電話にメッセージをお願いします。)

 ※お仕事のご依頼等は、お問い合わせフォームからのご連絡をお願い致します。お電話口での受付はしておりませんのでご了承ください。

営業時間 10:00~19:00 

 不定休


ホリストⓇ2018