こんにちは
桑名妙子です
先日、全国のセラピストさんが集う
オンライン朝活に参加しました
何回か参加させてもらっているので、
いつもの方たちとは顔なじみ
私の作った石けんを見てもらったところ
「カワイイ!」
「参加費4,000~5,000円とれる」
「作り方教えて欲しい」
と大好評
その中で、
「MPソープの教室をやりたいけれど、準備や指導が分からない」
「教室のための教室をやって欲しい」
という声をいただきました。
確かに、
アロマの先生だと
MPソープの教室は未知ですよね
肩書きには書いていないけれど
私宝石石けんのディプロマを取ったことがあって
自分の教室は自分でオリジナルのレシピでやってます
↓自分で作った試作
↓生徒様作品
色合いが違うのは
自由に作ってもらっているためです
教室にできるネタも尽きることなく生み出せているので
アロマの先生向けの
オンラインクラフト教室
過去作品と指導方法やりましょうかね
アロマテラピーインストラクター向け
「MPソープのアロマクラフト教室を開催したい方講座(仮)」
「お菓子みたいな石けんを作る教室の準備&指導(仮)」
みたいなのだったらすぐできそう
・準備のポイント
・失敗しないコツ
・材料の仕入れ先
・素材の性質
・誰でも見栄えのする作品にするコツ
とかはすぐに思い浮かんでいます
今別件で締め切りに追われているので
落ち着いたらはじめようかな・・・
「こんなの教えて~」
「こんなネタが欲しい!」
など
ご意見やご希望がありましたら
↓こちらまで
お声がけください
9:00~22:00に個別応答できますが、
メッセージ自体は24時間送信可能です
考えるの楽しいな~
美人百花8月号にサロン掲載中
↑ご予約、お問合せ、生活の木のご相談はLINEが便利です♪
*アメブロはじめました*
Amebaブログ⇒https://ameblo.jp/holist/
*FB派の方、フォローお願いします*
facebookページ⇒https://www.facebook.com/holistaroma/
*色々つぶやいてます*
Twitter⇒http://twitter.com/holistaroma
*Instagramでたまにライブ配信してます*
Instagram⇒https://www.instagram.com/holistaroma