こんにちは。
Twitter(@holistaroma)でお知らせをしていたお仕事が
正式に決定しました!
\\\来年度、公民館講師やります///
私みたいな若輩者にお声掛けいただいて
本当にありがたいです。
嬉しいです(*^^*)
今、講座で何をやるか
私と担当の方で
考えているところです。
ざっくりとしたアイディアとしては、
・肩こり向きのアロマ入りマッサージオイルを作って、セルフや2人でのマッサージを教えてもらえる教室。(肩こり解消向き)
・体温で溶けるアロママッサージバーを作って、足のセルフマッサージを教えてもらえる教室。(むくみ解消、美脚向き)
・アロマの基礎をさらっと学び、スプレーなどを作って、掃除やお風呂などすぐに使える方法が教えてもらえる教室。(生活に役立つアロマ術)
・毎月違ったアロマのバスグッズが作れるクラフト教室(秋〜冬向き)
・アロマのクリスマスプレゼントを作るクラフト教室
などを考えてます。
※まだ決定はしてないので、ここに挙げた内容をやる訳ではありません!
ただのアイディアに過ぎないので、
全然違う内容になる可能も大、大、大アリです。
男性ももちろん参加できます!
「男向けのアロマ講座のほうが参加しやすい」
「彼女や妻と参加して仲を深めたい」
などのご意見が集まれば、
男性が多く集まるようなアロマ講座も考えます。
これステキ〜
とか、
こんなのやって欲しい〜
とか、
何か聞けたら嬉しいです。
ご意見の採用はお約束できませんが、
「こんな意見がありました」
と担当の方にもお伝えします(*^^*)
公開コメントはちょっと…
という方は、
LINEで私にコッソリ教えていただいてもOKです♪
今回の公民館事業の参加は
鉾田市在住の人が対象なので、
もし遠くから参加をお考えの方は
私が別開催することも可能です。
公民館でどんな教室やろうかな~・・・
********************
ココロとカラダに潤いを。
12/31まで。
********************
*トークは個人別です*
LINE公式アカウント⇒https://line.me/R/ti/p/%40nrd1269f
または「@nrd1269f」でお友達検索♪
*ブログはこちらからチェックできます*
facebookページ⇒https://www.facebook.com/holistaroma/
*つぶやいてます*
Twitter⇒http://twitter.com/holistaroma
*写真日記です*
Instagram⇒https://www.instagram.com/holistaroma
コメントをお書きください