こんばんは★(*^^*)
今日はお客様から頂いた胡蝶蘭を植え替えてあげました~☆彡
(最初の写真を撮り忘れました)
「2年前に買って全然花が咲かなくて、もし育てられたら・・・」
と言って持ってきてくれた子。
1つの鉢に3株入っていたので、さっそく抜いてみました!

あっ、根っこずいぶん弱ってる・・・

古い水コケを外して
かさかさミイラの根っこはカット。

ラピュタっぽい姿に。
傷んだ根っこ取ったら少なくなっちゃった(> <)
このあと水洗いして、湿度の高いお風呂場で一晩過ごしてもらいました。
調べてみたところ、
胡蝶蘭は着生植物といってジャングルなどで木にしがみつき、雨や霧などで水分を得て生きているそうな。
・・・・チランジアとそっくりー!\(^_^)/
でもチランジアは自分の体を固定するためだけの根っこで、胡蝶蘭は固定しつつ水分が吸える根っこです。
ちょっと違うんですね\(^_^)/
胡蝶蘭って、高級品のお嬢様かと思っていたのに
ジャングルの中でポールダンスみたいな生き方しているんですね~。
空中ですもんね。だいぶワイルドです。
今までと印象が180度変わりました(*^^*)
チランジアみたいにどこかに着生させておくことができるのかな??
と思い、植木鉢にそのまま植え替えるのはやめました。
胡蝶蘭の植え替え案
~その1~
根っこ丸出しで霧吹きで育てる。
⇒多分育つと思うんですが、花茎が伸びてきたらすぐに折れてしまう危険が。花を咲かせてみたいので却下。
~その2~
逆さに吊る。
⇒根元をしばって吊るす。これなら花茎が折れないし、根っこを眺めながら育てられそう。
でも突然葉の裏から日光を当てられて大丈夫なのか不明。光合成ができなくて死ぬ可能性があるので却下。
~その3~
木に着生させる。
⇒やっぱりこれが一番じゃないかと。でも胡蝶蘭が着生できるような巨大な木が無い。
木があっても外では適正な気温が保てないので却下。
~その4~
木の代わりのものに着生させる。
⇒ポトスなどを上に成長させる時に使うヘゴという木材を利用する。室内向けだからできる気がします。
でも木材にくっついた姿が好みじゃないので却下。
~その5~
スタンドに置く
⇒丸いアイアンの植木鉢スタンドにそのまま置く。姿はかっこいいはず。
でも葉っぱに負担がかかるとそのうち弱るので工夫が必要。保留の案。
~その6~
ハンギングっぽくする
⇒やっぱり根っこの保水がしたいので、水苔を巻いてハンギングに使われるヤシの素材でカバーし、根元をぐるぐる巻きにして吊るす。イメージはコケ玉。なかなかよさそう。
~その他~
椅子の背もたれとかに生やしたら面白そう。
たぶん背中がびしょびしょになるけど。
というわけで、
材料を探しにホームセンターやダイソーを見て回って
色々考えてこんな感じになりました★
コケ玉っぽく、根っこに水苔をくっつけてぐるぐる巻きにしようと思ったのですが、無理そうなのでやめました。
水切りネットに水苔と根っこ部分を入れて、根っこの周りに水苔を固定。
ヤシ材のハンギングバスケットに入れて、隙間に水苔を詰めてみました(*^^*)
思ったよりもかわいく仕上がって、お気に入りです★(*^^*)
ずっとやりたかったハンギングができたのも嬉しいです\(^_^)/
室内に吊るす場所を作るのって難しかったので・・
背の高いスタンドで解決しました★(*^^*)
この胡蝶蘭はO様に頂きました♪1周年記念にアンスリウムをくれた方です(*^^*)
スラ~っと細身の小顔で美人な方で、気さくに話してくれます(n*´ω`*n)O様とお話するのはとっても楽しいです★
普段はお客様の特徴などは一切載せないようにしているんですけど、誉め言葉だから載せちゃおう\(^_^)/
カワイイ手作り石鹸もありがとうございます(*^^*)
本当に嬉しいです★いつもありがとうございます★
石けんのほうはInstagram(https://www.instagram.com/holistaroma)に載せてあるので、チェックしてみてくださいね★
O様の超ロングコース体験談も載せてあります\(^_^)/
胡蝶蘭の花がたくさん咲くように、頑張って育てていきます★

↑センペルビウムも2株仲間入りしました★
今日下のほうが反り返ってしまい、直るか不安です・・・・
*LINEのお友達募集中*
公式LINE@⇒https://line.me/R/ti/p/%40nrd1269f
または「@nrd1269f」でお友達検索♪
*ブログ更新はここでチェック*
facebookページ⇒https://www.facebook.com/holistaroma/
*最新情報も色々つぶやきます*
Twitter⇒http://twitter.com/holistaroma
*日記書いてます*
Instagram⇒https://www.instagram.com/holistaroma