こんにちは♪
一昨日の「わろてんか」、面白かったー!(≧∇≦)
鈴木京香さん演じる「おりょうさん」が、カッコイイ発言をしてました。
息子と駆け落ちしてきた主人公の「てん」に、許嫁との商売勝負をするよう命じ、「てん」の売り方に感心して思わず家訓を教えてしまうシーン。
「始末・才覚・算用」の家訓には、商いの大事な心得があるのだと教えていました。
始末とは、無駄な出費を抑え、ここぞという時にドンと使う。ケチとは違う。
才覚とは、商機を見極め、誰もやらないことをやる。(てんの突飛な売り方を指した)
算用とは、全体の帳尻を合わせること。結果的に得をするのであれば出費があってよい。金勘定のことではない。損して得取れということ。(てんの店頭試食は、結果的に売り上げにつながり、生きた金であると言った)
セリフとはちょっと表現が違うかも(;^_^)
でもこんな感じのことを言ってました★
鈴木京香さんのカッコイイ言い方にもう惚れ惚れ(n*´ω`*n)
なるほどなぁー、と思いました。
家訓を教えてしまって後悔していたおりょんさん、いい人なのか悪い人なのか。。。
今日は「てん」のお母さんが直接対決!
おりょんさん、やっぱりいけずなのかな??
いけずの意味がいまいちピンと来ないけど。
そしてそして!!
今日は名刺を作りました!!\(^_^)/
だいぶ遅いですが(笑)
先日回線作ったので、やっと電話番号が載せられます\(^_^)/
何も書けなくて作れなかった感じが強いです\(^_^)/
凝ったというか、一番考えたのが「捨てられない」名刺であること。
捨てられたくないー(´;ω;`)
裏にこちょこちょ小細工施しておきましたφ(..)
ポイントカードではないです★(ポイントはLINE@でつけてますよ♪)
そういえば最初に作った名刺は手作りで、2時間で作りました。起業交流会で渡すやつを、当日の朝に(;^_^A
ちゃんと発注したのは今回が初めてです。早く届かないかな♪ワクワク( *´艸`)
届いたらブログでお見せしますね★
今日作ったメイク落とし↓

クリームみたいなモチモチのメイク落としです♪
苛性ソーダが過剰な石鹸をリメイクしました\(^_^)/
写真はインスタグラムにアップしたものです★
フォローしてくれるとうれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
この間友達と作った石鹸も、苛性ソーダ過剰の疑い・・・
こんな風に直せるから許して!!(><;)
だるーい体をスッキリさせたい方へ♪♪♪
【お得なコース】うつ伏せで足の裏から首まで!秋の特別メニューやってます★
「ふんわり香るアロマ足浴+ホットハーブティー+温めたオイル+桑名の熱い手」で、ぽっかぽかになりますよ♪
***通常メニュー変更しました***