· 

わろてんか♪

終わっちゃいましたね〜!

すごく良い話でした(*´﹀`*)

 

てんちゃんの

「今が幸せだから笑うんじゃない。今がどんなに辛くても、笑うからこそ幸せになれる。そう信じてる。」っていうセリフは心に沁みました。

私も今、同じ感覚で生きているんですよね。

 

 

2年前、私は交通事故で全身むちうちになりました。開業にむけて準備している時でした。

車は買って1ヶ月で廃車。

頚椎捻挫、胸椎捻挫、腰椎捻挫、全身打撲、両肩関節捻挫、両肘関節捻挫、両足関節捻挫、両膝関節捻挫、両四肢しびれという9つの診断がつき、身体はボロボロでした。

 

事故直後からだんだん身体が動かなくなり、寝たきりの時期もありました。買い物も車椅子、弟の結婚式まで車椅子で出なければならず、写真に残るのに本当に嫌でした。毎晩激しい痛みに襲われ、治るのかも分からず不安で泣いていました。

 

 

そんな中で、

「痛いし怖いし、泣いていい。でも、毎日笑うことはしよう!」と思いました。笑うときっと早く治ると思ったんです。

 

ネットで面白いネタを集めたサイトを見つけて、毎日ヒーヒー笑い転げました(笑)

世の中ってこんなに笑えるものがあるんだなと思いましたね*\(^o^)/*

ちなみにそのサイトは【コロバズ】という、ツイッターなどの面白いネタを集めたものです。昼は笑い、夜は泣き、自分の気持ちに素直に過ごしました。

 

 

 

そして、できるだけ毎日病院に通い、家でストレッチを毎日2時間はやりました。

あとリハビリとして考えたのは【洗車すること】!

事故に遭うと、激しい運動はできないのに、動かし続けないと筋肉が固まってしまって可動域が狭くなるんです。

しかも首には絶対に負担がかけられず・・・

そんな制限のある中、洗車はまっすぐ前を向いたまま、手足をしっかり動かせるんです!(笑)

ほぼ毎日洗車(リハビリ)して、車もキレイになって良いことづくめでした*\(^o^)/*

 

 

結局1年以上、毎日リハビリしていました。

身体がバラバラになりそうな激痛に耐えながらも、笑って過ごしていました。

てんちゃんの「つらい時こそ笑うんや」というセリフは、無理をして笑うということではないような気がします。

私、泣いてましたもん。

でも笑ってたんです。

事故に遭って、相手からは謝罪もありませんでした。

相手にはその時怒りましたよ。

さんざん怒って、終わりです。許していないけれど、恨んでいないんです。

ず~っと恨んでしまったら、私の人生がめちゃくちゃです。

せっかく命が助かったのに、心を殺されてたまるか!と思ったんです。

相手のことを考えていても、なんにも良いことないんですよね。それに、ずっと心の中にいて欲しくなかったです(笑)

うわ~っと怒ったら、夢で相手のお葬式を見ました。もう心の中からいなくなったんだな~と思いました。

 

 

事故に遭って、

今日をどう過ごすか、何を大切にしていくか、その毎日が人生になっていくんだな~と思いました。

 

 

私は笑っている一生がいいです\(^_^)/

さんざん泣いたとしても、笑っていたい\(^_^)/

 

 

笑う門には福来るって、ドラマでも言ってましたもんね♪

 

 

明日も笑って生きていきます\(^_^)/

リハビリの結果、肩の可動域がものすごく広くなって、足が180度近く開くようになって、以前よりも姿勢がよくなって、施術も180分できるようになりました。頑張ってみるもんですね(*^^*)

整骨院で、1年に1人いるかいないかの重傷者と言われたのに(笑)

 

明日からの新しい朝ドラ楽しみです★

 

 


ホリスト アロマテラピーサロン&スクール

完全予約制

 

 茨城県鉾田市安塚

(鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線・新鉾田駅から車で4分)

 

お客様専用:080-3712-5565

(施術中は電話に出ることができませんのでご了承下さい。折り返しお電話が必要な場合は、留守番電話にメッセージをお願いします。)

 ※お仕事のご依頼等は、お問い合わせフォームからのご連絡をお願い致します。お電話口での受付はしておりませんのでご了承ください。

営業時間 10:00~19:00 

 不定休


ホリストⓇ2018